NFT

Luvさんの魅力を探る【クリエイター紹介】

2023年1月7日

日本のNFT元年ともいえる2022年を経て、たくさんのクリエイターさんたちが参入。

 

プロジェクトも多数立ち上がり、こういった記事を書くのも探すのも面倒になりつつあるほどにNFTは盛り上がっています。

 

そんな中で

一枚絵のクリエイターとしても

ジェネラティブのイラスト担当としても

大活躍のクリエイター「Luv」の魅力について探っていきます。

 

Luvさんのプロフィール

オリジナルキャラクター:Luvちゃん

Twitter:

メインアカウント(@luvluvvox) フォロワー7.7万人 ※2023年1月時点

NFTアカウント(@luvluv_eth) フォロワー約7,000人 ※2023年1月時点

NFT参入時期:2021年11月

ポートフォリオサイト:https://xfolio.jp/portfolio/luvluvvox

 

1年以上コンスタントに続けているLuvさんが発行してきたNFT作品は300点を超えています。

 

驚異の1.5日に1作品のペース

 

PFPコレクションを制作しているとはいえとんでもないペースですね。

 

そして個人の作品だけでなくジェネラティブ作品のパーツ制作やコミケなどのフィジカルイベントに出品するイラスト本やグッズも作っているので驚きですね。

 

私だったらとっくに死んでるね

 

Luvちゃんの魅力

 

さて、ここからはLuvさんのオリジナルキャラクター「Luvちゃん」について熱く語っていきましょう。

 

この作品を見た率直な感想を頭に思い浮かべてください。

 

かわいい!かっこいい!えろい!

 

第一印象としてこの3つのうちのどれかを思い浮かべたんじゃないでしょうか。

 

この感想を持ったあなたは今すぐらぶらぼのDiscordへどうぞ。

 

Luvちゃんの凄さ

・日本アニメのかわいさと言えばのピンク髪ツインテール

・目尻まで伸びたアイラインから繰り出される圧倒的な目力

・むっちりとした健康的なボデー

・可愛さが目立つピンクに対して黒ベースのストリートファッションがかっこいい

王道な可愛さ

健康的なエロさ

スポーティなかっこよさ

 

全てを兼ね備えたのがこのLuvちゃんなわけです。

 

Luvさんの凄さがここにある

Luvちゃんを描くにあたって大事にしていることは「LuvLuvVOX Vol.1」のあとがきにもあるように自分が最も萌える「萌え」の具現化

 

何が最も萌えるのか

 

どういった構図、設定が萌えるのか

 

明確に言語化することができ、私たち消費者にもその萌えを明確に届けてくれることでLuvちゃんのファンを作り出す

 

キャラクターを生み出すことに全神経を注がれたのがこのLuvちゃんという存在

 

愛されるために何が必要かが明確に出来ることが凄すぎるわけです。

 

ここまで考え尽くされた存在に惚れないわけないよね

Luvちゃんの二次創作が凄い

Luvちゃんがどれだけ愛されているか。

 

二次創作のクオリティの高さがそれを物語っています。

 

とんでもない作品が生み出され続け、とんでもない金額で落札され続けていく。

 

そんな二次創作作品あります?

 

二次創作で稼いでる人もいるしそこそこあるでしょ!って思います?

 

そんなもんじゃないんですよ。

 

錚々たるLuvちゃんの二次創作を振り返っていきましょう。

Samo*chaさん

>>作品ページはこちら

 

私が最も推したいけど全く手が届かなくなって推したくても推せないSamo*chaさんのLuvちゃん。

 

基本的なLuvちゃんを忠実に描いている中にある、Samo*chaさんにしか見えていない、描けないであろう宝石のような瞳、光。

 

こりゃあまぁとんでもない作品でした。度肝抜かれるよね。

 

私個人も過去イチの全力1.5ETHをBidして、すぐにOutBidしたのもいい思い出です。

 

この作品の落札価格は3.5ETH。

 

当時のSamo*chaさんの作品の中でも同額1位の落札価格でした。

 

Samo*chaさんの紹介はこちら↓

関連記事
クリエイターの歴史を紐解く【Samo*cha編】

いろんなNFTを買ってみたいけど、どれを買えばいいのかわからない。 注目すべきNFTクリエイターさんって誰なんだろう?   日本のNFTといえばCNP!   しかし、今となっては高 ...

続きを見る

佐倉ありのさん

>>作品ページはこちら

こちらは佐倉ありのさん自身のキャラ「ルナちゃん」のジャケットを羽織ったLuvちゃん。

 

見事な佐倉ありの色を反映させた二次創作作品。

 

普段の元気なイメージとはうってかわってセクシーさが際立つLuvちゃん。

 

この作品はLuvさん本人が約2ETHの価格で落札となりました。

 

本人ですらこの価格を出さないと手が届かないとはLuvちゃんの力おそるべし....

佐倉さんの紹介はこちら↓

関連記事
欲しくても買えない佐倉ありの【クリエイター紹介】

作品を持っていない方を紹介していいものかと悩むところではありますが、今回は欲しいと思っていても手に入れることが出来ないクリエイター   佐倉ありのさんを紹介します。   過去にLu ...

続きを見る

sashimiさん

>>作品ページはこちら

生半可な覚悟じゃ絶対にNFTを手に入れることができないsashimiさんもLuvちゃんを描いてるわけです。

 

こちらの作品はLuvさんへのプレゼント?コミッション?のため販売の形跡はありませんが、言わずもがなですよね。

 

どこからどう見てもsashimiさんのカラーなのに、表情などはLuvさんが描いてるんじゃないかと錯覚するくらいリスペクトされた作品。

 

オークション形式で販売されてたら一体どんな価格がついたのかなんて想像もしたくないですね....

 

山田桜さん

Luvちゃんの二次創作といえば、この人を忘れてはいけませんね。

 

とんでもない数の二次創作作品から、らぶらぼのスタンプまで。

 

自分のオリジナル作品とLuvちゃんどっちの方が多いんですかというレベル。

 

今回ピックアップさせていただいた作品は私の保有作品を自慢させていただいております。

 

お気に入りでずっとスマホのロック画面にしてるんだ

 

そのほかにもたくさんの作品がありますので、是非コレクションページを覗いてみてください。

 

>>山田桜さんのFNDはこちら

>>山田桜さんのOSはこちら

 

山田桜さんの紹介ページはこちら↓

関連記事
絵が上手すぎる山田桜さんの謎に迫りたい【クリエイター紹介】

サムネイルを見てもわかるようにあまりにも絵が上手すぎる山田桜さん   このクオリティにも関わらず、尋常じゃない速度で一点物の作品からジェネラティブまで創り続けている謎の人物   時 ...

続きを見る

 

紹介しきれない作品はLuvさんのウォレットへ

もっともっと紹介したいところではあるんですが、これ以上やっちゃうと全く収集がつかなくなるので、この辺で

 

二次創作作品は可能な限りLuvさんが購入していますので、他の方の二次創作を見たい方はLuvさんのコレクションを覗いてみてください。

>>Luvさんのコレクション作品

 

おまけ
我らがコヌシもコラボしてるから見てってくれよな!

 

二次創作のレギュレーションについて

さぁ、ここまで読んで二次創作を描きたくなっている人もいるんじゃないでしょうか。

 

以下がLuvちゃんの特徴およびレギュレーションになります。

 

NFTとしての販売、Giveawayも可とのことですので、これからNFTを始めたいという方にも是非描いてもらいたいですね。

 

Luv作品を手に入れるためには?

最初に記述しましたが、2022年は1.5日に1作品というとんでもないペースで作品が出ています。

 

しかしながら、そこは計算尽くされたLuvちゃんを生み出すほどの最強クリエイター

 

一番手ごろなのがこちらのPFPコレクション「Pretty Pop Pink

 

手頃といっても二次流通で買おうとすると約0.3ETHと日本円で考えたらそこそこな金額なわけで。

 

ただし、こちらのPPPに関しては定期的に0.1ETHでゲリラリストされています。

 

人気作品が0.1ETHで購入できるとなれば、それはもうクリック戦争です。

 

運が良ければ0.1ETHで購入できるかも?

 

ただし、毎回相当な人数が参加しているため、運だけでは勝てないのも事実。

 

おとなしく二次流通で購入するのが吉か、運に任せてクリック戦争に参加するのか。

 

皆さんの楽しみ方で手に入れてみてください。

 

>>Pretty Pop Pinkはこちら

 

ゲリラリストに参加する方法

クリック戦争に参加したい人はLuvさんのDiscord「らゔらぼ」のppp-sale-alertのチャンネルからゲリラリストの通知をチェックできます。

ただし、本当に何時に通知が来るかまではわからないので、自分が起きてる時間にリストされるのは祈るのみ。

 

>>らゔらぼへの参加はこちらから

 

コヌシバースにも通知が来るようになってるぞ!

 

どうしてもLuvさんの手掛けた作品が欲しければ桃源郷もあり?

Luvさんがクリエイターとして参加したジェネラティブコレクション「桃源郷」も2022年末にリリースとなりました。

 

ただしやはりジェネラティブ

 

Luvさんだけでなく、山田桜さんもクリエイターとして参加しています。

 

そのため、Luvさんだけの作品でもなければ、Luvちゃんではないというのも事実。

 

とはいえ、Luvさんと、Luvちゃん作品の一番の理解者ともいえる山田桜さんが手掛けているジェネラティブ作品のためかわいいのは間違いなし。

 

PPPの二次流通に比べると、現状は0.07と3分の1程度の価格で購入することが出来ます。

 

Luvちゃんではないけど、Luvさんが手掛けた作品、かわいい女の子のNFTが欲しいという方は桃源郷も是非チェックしてみてください。

 

>>桃源郷のコレクションページはこちら

 

NFTの購入自体がハードルが高いという方はアートブックを

 

NFTなんてわからんよ!という方にも朗報です。

 

イラスト集も通販で販売されていますのでこちらもチェックしてください。

 

NFTだと数万円になりますが、こちらはなんと2,200円!

 

相当なボリュームで二次創作作品も掲載されており、読み応え抜群なので是非手に取ってみてください。

 

>>購入先はこちらから(メロンブックスへ)

 

もちろん私も持ってます!

 

Luvちゃんは最高にかわいくて魅力的な女の子

 

ということでLuvさんの凄さ、Luvちゃんが何故かわいいのかということは伝わりましたでしょうか。

 

Luvさんが作り上げた最強にかわいくて魅力的な女の子。

 

それが「Luvちゃん」です。

 

FND作品も毎回とんでもない金額になっていくので、早めに手に入れないと一生手に入らないんじゃないかとも思っちゃうんですけどね。

 

とはいいつつも、私のために描いてくれたPPPを持っているのでドヤ顔をしておきます。

 

NFTに触れている方にはもちろん、イラストを描いている方、オリジナルキャラクターをお持ちの方

 

全ての方に見ていただきたいのが「Luvちゃん」

 

Luvさんの作品を隅々まで見ることで、是非Luvちゃんの凄さを目の当たりにしてみてください。

 

 

NFTを購入してみたい方へ

本記事を読んでNFTを購入してみたいと思った方は以下リンクにて詳しく解説しております。

是非ご覧ください。

関連記事
【簡単】1万円でNFTを購入する方法【手順を紹介】

NFTを買いたいけど、今持ってるビットコインやイーサリアムで買えるの? NFTを買いたいけど、どうすればいいのかわからない。。。 こんなお悩みを解決していきます。   今回解決できるのは以下 ...

続きを見る

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ginocchi

毎月5万程度の予算でお気に入りのNFTを買っている。現在100点以上のNFTを保持するNFTコレクター。コヌシバース在住。さもちゃさん推し。世界一好きなイラストレーターさんをNFTの世界に引きずり込もうと画策中

-NFT

© 2023 METABLOG Powered by AFFINGER5